行き詰まりは前進の証(青山学院大学教育人間科学部教育学科3年 齋藤奈央) | 東進ハイスクール 都立大学駅前校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 都立大学駅前校 » ブログ » 行き詰まりは前進の証(青山学院大学教育人間科学部教育学科3年 齋藤奈央)

ブログ

2023年 9月 24日 行き詰まりは前進の証(青山学院大学教育人間科学部教育学科3年 齋藤奈央)

こんにちは!

齋藤奈央(さいとうなお)です。

夏の暑さもようやっと落ち着いてきて、朝や夜は涼しく、秋を感じる季節になってきましたね。



そんな秋ですが、皆さんは秋といえば何を思い浮かべますか?


私は「スポーツの秋」です!!!

 

その理由は・・・

 

 

最近、Jリーグ観戦にハマっており、毎週のようにスタジアムに足を運び、応援に行っているからです!

(最近は涼しくなってきたというのに、まだまだ汗だくになりながらゴール裏で飛び跳ねています💦)

 

サッカー好きな人は気軽に声をかけてくださいっ!まだまだ詳しくないので、色々教えてくださいね😊

 

 

 

さてさて・・・

それでは本題に移ります。

 

 

今日のブログのテーマは

「行き詰ったとき」です。

 

 

壁にぶつかること、誰だってあるよねぇ・・・

特に受験においては、どんな人も一度は経験すると思います。

 

 

そんな時、私がどのようにマインドコントロールをしていたのか。

 

 

それは・・・

「どんなに小さくても前進し続ける」という意識を持つことです。

 

 

まず、私たちが「行き詰る」時は、なぜ訪れるのか?

それは、前進しているからに違いないでしょう!!!

 

 

私たちは、前進している、成長し続けているからこそ、行き止まりに直面してしまいます。

つまり、「行き詰り」「前進している証拠」なのです。

まずは、そのように考えてみると、気持ちが楽になりませんか?

 

 

 

じゃあ!

行き詰ったとき、具体的にどうすればいいのか?

 

私なりの答えは

「一旦なにもしないでみる」のでは決してなく!

「ほんのちょっとでもいいから、前に進もうと努力する」ということです。

 

 

必ず、いずれは、行き詰まりという名の嵐は吹き抜けます。

もし、あなたがそこで立ち止まってしまえば、嵐から吹き抜けるのには時間がかかりますが

そこに少しでもあらがって、あなたが前に進もうとさえすれば、嵐からは早く出ることができます。

 

 

私が今回みなさんに伝えたいのは・・・

受験において、どんなに行き詰ってしまったときでも

ほんのちょっとでもいいから、前に進み続けようという気持ちを忘れないでほしい

ということです。

 

 

それでは、今回はこのへんで!

 

担任助手三年 齋藤奈央

 

 

 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。